ハレルヤ『tinyミニ革財布』レビュー。5,000円台コスパ財布の良い点・悪い点

3.5
ハレルヤ『tinyミニ革財布』レビュー。5,000円台コスパ財布の良い点・悪い点Hallelujah(ハレルヤ)
この記事は約11分で読めます。
当サイトは情報発信を続けていくためにプロモーションを含んでいます。

今回は三つ折りミニ財布として当サイトでも人気の、Hallelujah(ハレルヤ)の「tiny ミニ財布」をレビュー。本革製なのに、値段はなんと5,555円!コスパ最強のミニ財布です。

そんな安いミニ革財布の品質や使い心地はどうなのか、実際に手にとった感想をお伝えしていきます。

《#小さい、#安い、#本革》この3つのワードにぴんっときた方は、ぜひチェックしてみてください。

ハレルヤのtinyミニ財布を買ってもいい人
  • 1万円以下で本革のミニ財布を探している人
  • 名刺入れサイズのミニ財布に買い替えて身軽に出かけたい人
  • お出かけ用・ミニバッグ用でコンパクトな財布を持っておきたい人
  • 大切な人へのプレゼントでミニ財布を検討している人

\5,000円台!でも本革使用だから丈夫/hallelujah(ハレルヤ)

今すぐ公式サイトを見る

※メール便で送料無料
500円で名入れ刻印OK

スポンサーリンク

この記事を書いた人

東京革財布 編集部

東京革財布は「自分と歳を重ねられる革製品を見つけてもらい、長く付き合うための革の知識を発信する」をコンセプトにした革製品専門サイトです。
筆者はGANZO、土屋鞄製造所、Hallelujah、SYRINX、m+(エムピウ)など40種以上の財布・革製品を使用。30種以上のアイテムをレビュー。たくさんの革製品を使ってきた経験から、どの製品がどんな人におすすめのかを見極めて財布や革小物を探している人に紹介していきます。

東京革財布 編集部をフォローする

Hallelujah「tinyミニ財布」を一覧で総合評価

ハレルヤ「tinyミニ財布」

価格

5,555円

質感

革本来の風合いが残る自然の質感。
オイルたっぷりで擦ると傷が消える。

使いやすさ

必要最低限の機能がある設計。
小さい故の使いにくさもあり。

製法

目立たない箇所にほつれなどあり。

サイズ

畳むと名刺サイズに。
ポケットや小さいバッグにも最適。

ハレルヤのミニ財布は、価格・素材感・サイズに関しては高評価。

オールレザー仕様で5,555円のミニ財布は、そうそう見つかりません。
よくわからない無名ブライドルの安価な財布を買うくらいなら、ハレルヤの革財布を選ぶ方が品質的にも安心です。

“ミニ財布”という商品だけあり、名刺入れほどのコンパクト設計
胸ポケットにもすっぽり収まるので、かなり身軽に持ち歩けます。

一方で縫製や使い勝手の部分で気になる点がありました。

以下でくわしくお伝えしていきます。

ハレルヤ「tinyミニ財布」の“ココが良い”をレビュー

まずはじめにハレルヤのミニ革財布を使ってみて、良かった点5つをレビューしていきます。

  • 名刺入れサイズで軽いから持ち歩きやすい
  • 札入れ・カード入れを2段用意で整理しやすい
  • 小銭入れはマチ付き・仕切りあり
  • 内装まで天然レザー使用の贅沢な仕上がり
  • ICカードを入れるのに便利なバックポケット付き

【良い点①】名刺入れサイズで軽いから持ち歩きやすい

ハレルヤ「tinyミニ財布」のサイズ比較

ハレルヤのミニ財布は、三つ折りタイプなので、折りたたむと“名刺入れ”ほどのサイズしかありません。
上記のとおりiPhone11Proと比較すると、その小ささがわかるはずです。

とてもミニマルなので、ちょっとしたお出かけの時に、サッとズボンのポケットに入れて持ち出せます。
サコッシュなどの小さなバッグにもすっぽり収まるので、旅行用の財布としてもおすすめです。

ハレルヤ「tinyミニ財布」にお札を入れた様子

しかも重さは70gと、単三乾電池3本分の重さしかありません。
カバンに入れていても、財布の重さが負担になることはいですね。

これだけコンパクトで軽いですが、財布を広げると1万円札が余裕で入る収納スペース。

お札の出し入れがしやすいのは、ミニ財布としての大きなメリットでしょう。

【良い点②】札入れ・カード入れを2段用意で整理しやすい

ハレルヤ「tinyミニ財布」の札入れ部分

ハレルヤの三つ折りミニ財布は、札入れを2段用意
「万札とそれ以外」「お札とレシート類」といったように、小さくても中身を整理できます。

またカード入れ2段、札入れ中央部に設けられています。
よく使うポイントカードを入れておくと、お会計の時にスムーズに取り出せますね。

従来のミニ財布は札入れが1箇所しかない・カード入れがないのが欠点…。

お札を仕切りでわけたい、という方ならハレルヤのミニ財布はかなり使いやすいはずです。

【良い点③】小銭入れはマチ付き・仕切りあり

ハレルヤ「tinyミニ財布」の小銭入れ部分

「ミニ財布は小銭が取り出しにくそう」と感じたことがある方も多いのではないでしょうか。

ハレルヤは、ミニ財布ながら小銭入れにマチを用意。
小銭入れの口がガバッと開くので、小銭をすぐに取り出せます。

しかも小銭入れにも仕切りを設置しているので、大きい硬貨と小さい硬貨をわけるのにも便利です。

コンビニなどのちょっとした買い物なら、財布を開かずに小銭入れだけ開閉して支払えるので小銭入れ感覚で使えます。

【良い点④】内装まで天然レザー使用の贅沢な仕上がり

ハレルヤ「tinyミニ財布」の革の質感

ハレルヤのtinyミニ財布は5,555円と安いですが、合皮ではなく本革を使用
プルアップレザーというオイルたっぷりの牛本革で、マットで滑らかな肌触りでした。

折り目の天然レザーも革らしい表情で、革好きの筆者としてはついつい触りたくなってしまいます。

そんなナチュラルリッチな本革を、外装から内装まで全面に使っているのがハレルヤのミニ財布の魅力。

使い込むほどに革が育っていき、それにくわえ合皮よりも長持ちです。

【良い点⑤】ICカードを入れるのに便利なバックポケット付き

ハレルヤ「tinyミニ財布」の背面ポケット

カード入れは内側だけでなく、背面にもポケットが用意されていました。
SuicaといったICカードを入れておけば、電車に乗る時に財布をかざすだけで改札を通れます。

ICカードを背面ポケットに入れれば、今使っている定期入れが不要で荷物を一つ減らせますね。

背面のカード入れはそこそこホールド力があるので、カードが抜け落ちる心配もなさそうです。

\内装まで本牛革使用の贅沢仕立て/hallelujah(ハレルヤ)

商品の詳細・購入はこちら

※メール便で送料無料
500円で名入れ刻印OK

これは惜しい!ハレルヤ「tinyミニ財布」のイマイチな点

ハレルヤのミニ財布を使ってみて「惜しいなあ」と感じた部分を4つお伝えしていきます。

購入前に一度目を通してみてください。

【惜しい点①】カード入れが浅い

ハレルヤ「tinyミニ財布」にカードを入れた様子

ハレルヤのミニ財布は、コンパクト故にカード入れが浅い設計でカードの3分の1はハミでます。
名刺入れサイズなのでこれが限界なのでしょうが、若干心許ないですね。

2段目(奥側)のポケットはちょうどよくカードが収まります。

クレジットカードなど大切なカードは2段目に、ショップカードなどは手前に入れておくのがいいでしょう。

【惜しい点②】縫製がイマイチな部分がある

ハレルヤ「tinyミニ財布」のほつれ

ハレルヤのミニ財布は、縫製が粗い部分がちらほら見受けられました。
本革なのに5,000円台なので、まあこれくらいは許容範囲でしょう。

外装の目に入る部分にはこういった粗さはなかったので、周りからは安っぽくみられないはずです。

「しっかり仕上がりにこだわりたい」という方は、下記ページをあわせてチェックしてみてください。

【惜しい点③】初めのうちは傷がつきやすい

ハレルヤの三つ折りミニ財布の革素材は、使い始めは傷がつきやすいです。

すこし物が当たっただけで擦り傷がついてしまうのが正直なところ。
デリケートなので、使うのに慎重になってしまいます。

本革の天然の風合いを残すために、防傷加工を施していないのがその理由です。
とはいえオイルがギュッと染み込んでいるので、指で擦ればオイルが馴染んでキズは目立たなくなります

また傷も馴染んでいきそれも一つの表情として経年変化していくので、購入される方は気にせずしっかり使い込んでみましょう。

実際に指で擦るとキズが消えるかどうかは下記ページで試しているので、気になる方は目を通してみてください。

【惜しい点④】お札と小銭を同時に取り出せない

ハレルヤのミニ財布は小銭入れが外側についた三つ折り設計なので、「小銭入れを開けたままお札をとる」といった芸当はできません

はじめに小銭を取り出し、小銭入れを閉めてからお札を出さないと、小銭入れからコインが落ちてしまいます。

従来の二つ折り財布や長財布の様に、小銭とお札の出し入れがスムーズな仕様に慣れている方だと、はじめは使いにくさを感じるでしょう。

スポンサーリンク

ハレルヤ「三つ折りミニ革財布」の経年変化・エイジング例

ハレルヤtinyミニ財布の革の経年変化がこちら。

ハレルヤ「tinyミニ財布」のエイジング具合引用:Hallelujah公式サイト

上記は新品と使用8ヶ月目のエイジング比較。
使い始めは淡い色でしたが、8ヶ月目にはかなり味わい深い色味に育っているのがわかります。

またマットな質感から一変、ツヤのある滑らかな質感の変わっているのも印象的です。
革に染み込んだたっぷりのオイルが使うほどに馴染むとで、色濃く変化するんですね。

革の経年変化をしっかり楽しめるのも、ハレルヤのミニ財布の魅力の一つです。

\オイルたっぷり本革。経年変化を楽しめる/hallelujah(ハレルヤ)

商品の詳細・購入はこちら

※メール便で送料無料
500円で名入れ刻印OK

《長持ちさせる》ハレルヤ革財布の手入れ方法

革財布の手入れに必要なクリームやブラシ、クロス

ハレルヤのミニ財布は、オイルがギュッと染み込んでいるので使い始めはクリームケアは不要

上述のエイジング写真のように、マット感がなくなりツヤがでてきたらクリームで栄養補給してあげてください。
オイルが染み込んでいるとはいえ、使うほどに油分は減っていき人と同じ様に革が乾燥して傷んでしまいます。

また擦り傷などのケアは指で擦っても良いですが、ブラッシングの方が全体的に整って仕上がります。
革用のブラシを一つ持っておくと便利です。

革財布の詳しい手入れ方法革用のおすすめブラシは、下記ページで紹介しているので参考にしてください。

ハレルヤのミニ財布はどんな人におすすめ?

ハレルヤ「tinyミニ財布」

ここまでお伝えしてきたハレルヤのミニ財布の特徴から、購入を検討すべき人・おすすめできない人を紹介します。

購入を迷っている方は、どちらに該当するかチェックしてから決めてみてください。

これに該当するなら!ハレルヤのミニ財布を買うべき人

ハレルヤ「tinyミニ財布」がおすすめの人

次に該当する方には、ハレルヤのtinyミニ財布の購入を検討する価値あり。

  • 5,000円前後でコスパの良い財布を探している
  • お出かけ用・旅行用の小さい財布を検討している
  • 荷物を減らしたいから財布も小さくしたい
  • 大切な人へのプレゼントに革製品を考えている

ハレルヤのミニ財布で目を引くのは、低価格な設定。天然レザーをつかっているのに5,000円台なので、身軽にいきたい休日のサブ財布としておすすめです。

もちろん必要最小限の機能性もあるので、ミニマル志向の方のメイン財布としても使えますよ。

またそのリーズナブルさから、プレゼントにもおすすめ。
ムリなく購入できる価格ですが、本革素材なのでプレゼントには十分な品質です。

上記に当てはまる方は、名刺入れサイズのハレルヤのミニ財布を検討してみてください。

\5,000円台!でも本革使用だから丈夫/hallelujah(ハレルヤ)

商品の詳細・購入はこちら

※メール便で送料無料
500円で名入れ刻印OK

ハレルヤのミニ財布をおすすめできない人

一方で、次に当てはまる方はハレルヤのミニ財布がお勧めできません。

  • カード類を3枚以上持ち歩きたい
  • マットな革の質感が好みではない
  • 均一な仕上がりの製品がいい
  • キズがつきにくい素材感がいい

三つ折りタイプのミニ財布なので、カードの収納箇所は限られています。
カード類を5枚以上持ち歩く方は、別でカード入れを持ち歩くことになります。

また品質の均一性やキズのつきにくといった面も、ハレルヤのtinyミニ財布の劣る部分ですね。

 

カードがもう少し収納できるコンパクト財布を希望の方は、下記ページも参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ハレルヤ革財布・革製品の取扱店舗

ハレルヤのショールームの様子

今回のtinyミニ財布をはじめ、ハレルヤの革製品を実際に触れられるのは大阪にある実店舗のみ

  • 【営業時間】12:00〜18:00
  • 【営業日】※コロナ感染拡大の影響で臨時休業しております。
  • 【電話番号】050-3557-8008
  • 【アクセス】〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目12-2 東栄ビル501

店舗を持たないことで維持費をカットし、リーズナブルな革製品を提供できているんですね。

大阪在住でない方は、公式オンラインショップでの購入となります。

\5,000円台!でも本革使用だから丈夫/hallelujah(ハレルヤ)

商品の詳細・購入はこちら>

※メール便で送料無料
500円で名入れ刻印OK

ハレルヤ「tinyミニ財布」レビューのまとめ

ハレルヤのミニ財布は、思っていた以上にコンパクトでした。
小銭入れのような感覚でお札やカードを持ち歩けるのは、手ぶら派の方には魅力的ですね。

小さい革財布を探している方・お出かけ用財布を探している方は、当レビューを参考にハレルヤのミニ財布をチェックしてみてください。

\5,000円台!でも本革使用だから丈夫/hallelujah(ハレルヤ)

商品の詳細・購入はこちら

※メール便で送料無料
500円で名入れ刻印OK

その他のハレルヤ商品もレビューしているのでチェックしてみてください。

ハレルヤ『TIDY長財布』レビュー!口コミ話題商品の良い点・悪い点を総合評価
今回はHallelujah(ハレルヤ)の長財布「TIDY」をレビュー。良い点・悪い点を評価し、どんな人におすすめかまとめました。商品開発で6,600万円以上の支援を集め口コミで話題となったのも頷ける、コスパに優れた革財布でしたよ。
ハレルヤ『Folio二つ折り財布』レビュー。1万円以下でこの品質は予想外…。
今回はHallelujah(ハレルヤ)の『Folio二つ折り財布』をレビュー。8,888円とコスパ最強の革財布を手にとって評価しました。安いですが天然レザーを全面につかい機能性も考えられた設計で、予算1万円以内なら間違いなくおすすめです。
ハレルヤ『ミニ財布TIDY mini』レビュー。高機能&スリムなL字財布
今回はハレルヤ『TIDY mini』をレビュー。L字のミニ財布ですが、ポケット7箇所・底上げ小銭入れなど、二つ折りのような機能性で使い勝手は抜群でした。本革なのに8,000円と安いので、プレゼントや自分へのご褒美に選んでみるのもいいでしょう。
ハレルヤ【TIDY one】レビュー!総額1億円越えミニ財布の良い点・悪い点
総額1億円以上を調達したHallelujah(ハレルヤ)のTIDYシリーズ。その新作のTIDYoneをレビューしました。たくさんの写真付きでメリット・デメリット、使い方なども解説。機能的なL字ミニ財布を探している方は要チェックの財布です。
ハレルヤのキーケースをレビュー!痒い所に手が届く高機能性【プレゼントにおすすめ】
今回はハレルヤのオールレザーキーケースをレビュー。見た目は普通、だけど自転車に乗る人やICカードを使う人ならこれ1つで出かけられる便利な機能がありました。4,000円以下とコスパ最強なので、クリスマスや誕生日のプレゼントにもおすすめです。
人気売れ筋ランキング
土屋鞄製造所
土屋鞄製造所

創業50年以上の歴史を誇る老舗日本製ブランド。シンプルで品のある佇まいのデザインなので、飽きることなく長く使い続けられます。丈夫さと質感の良さも魅力の人気No.1ブランドです。

Hallelujah

ハレルヤの公式サイトバナー

1万円以下〜1万円台のリーズナブルな革財布を揃えるレザーブランド。リーズナブルですが外装から内装まで本革製で、ハイブランドに負けない品質。「コスパが良い」と、20代〜40代の方に多く選ばれています。

COCOMEISTER

ココマイスター公式サイトバナー

最高級の希少レザー使用し、日本の熟練職人が作る日本製ハイエンドブランド。英国テイストの革財布を揃え、30代〜50代の大人の男性から根強い人気を誇っています。

Hallelujah(ハレルヤ)
スポンサーリンク
みんなにも教える
東京革財布
タイトルとURLをコピーしました