このページでは、メンズ三つ折り財布のおすすめブランド10選を紹介。
《本革の日本製仕上げのブランド》から、《イマ注目の人気レザーブランド》までピックアップしました。
普段荷物の少ない男性だからこそ、身軽な三つ折り財布に切り替えないとスマートさが軽減してもったいないですよ。
メンズ三つ折り財布を手にして「あの人が持つ物ってなんだかお洒落」と周りを惹きつけていきましょう。


《日本製》メンズ三つ折り革財布ブランド5選
はじめに日本製で職人仕上げのメンズ三つ折り財布の本革ブランドを紹介。
「長く使っていける、上質で高級な三つ折り財布を選びたい」
という男性にオススメのブランドたちです。
日本製ならではの丁寧な仕上がりなので、素材にこだわる大人の品格を引き立ててくれます。
①m+(エムピウ)
価格 | 16,500円 |
---|---|
素材 | 表面:イタリア製牛革、内装:ピッグレザー(豚革) |
収納 |
|
三つ折り財布が流行り、人気が高まっている本革ブランド「エムピウ」。
一度手にすると手放したくないと思えるほど、機能美が備わった三つ折り財布です。
札10枚・カード15枚も収納できる機能性を持っているので、かさばることなく財布をスマートに持ち運べます。
また1枚革で包み込むつくりとなっていて、素材には植物成分で加工した天然レザーを使用。
表面はしっとり滑からな牛革、内装はソフトな豚革を使っており、この2つの天然レザーの手触りのギャップが人気の理由の一つでもあります。
経年変化が表れやすい三つ折り財布なので、あなただけの味わい深い本革に育っていくはずです。
\人気カラーは在庫希少!/
※送料無料
②COCOMEISTER(ココマイスター)
価格 | 36,000円 |
---|---|
素材 | ブライドルレザー(牛革) |
収納 |
|
希少な極上レザーを使っている「ココマイスター」もメンズ三つ折り財布を展開しています。
30代の本物嗜好の男性に人気なブランドだけあり、三つ折り財布も洗礼されたムダのない大人デザイン。
シックな仕上がりなので、あなたの大人の上品さと紳士的存在感を引き立ててくれます。
カード入れや小銭入れも見やすいので、使い勝手のいい設計です。
素材には牛革をロウ磨きしたブライドルレザーを使っていて、耐久性と重厚感のあるテイスト。
使い込むたびにロウが馴染んで深みのある光沢感に変化していくので、また違った品格のある表情を楽しめます。
「ビジネスシーンで活躍する男性」には特に手にしてもらいたいメンズ三つ折り財布です。
\「革の質感がいい」と購入者から高評価/
※永久修理保証サービスあり
3万円以上で送料無料
③sot(ソット)
価格帯 | 28,600円 |
---|---|
素材 | 牛革 |
収納 |
|
東京恵比寿で創業した日本製レザーブランド「sot」では、プエブロレザーをつかったメンズ三つ折り財布が人気。
植物成分と牛脚油だけでしあげたナチュラルリッチなレザーで、「使い込むほどに艶が増す」と美しい経年変化が購入者から高評価を得ています。
革の油分がだんだん馴染み、1ヶ月つかっただけで革の色に深みが生まれてきます。
素材だけでなく機能性も十分で、札入れには仕切りを用意。
仕切りにもカードポケットがあるので、お会計のときはスムーズにショップカードを取り出せます。
革のエイジングと機能性、この二つを両立したのがsotのメンズ三つ折り財布です。
\美しい経年変化が人気の理由/
※送料無料
購入後はメンテナンス対応


④CYPRIS(キプリス)
価格 | 22,000円 |
---|---|
素材 | 表版:牛革、内装:豚革 |
収納 |
|
キプリスのメンズ三つ折り財布は、カジュアルなバイカラーが特徴的。
折りたたむとシンプル、開くと差し色がおしゃれで、ポケットに絶対忍ばせておきたくなる三つ折り財布です。
それでいて内装にはふんわりした手触りの豚革を使っているので、天然素材の上品さも感じられますね。
小銭入れが外にあるので、小銭支払いなら財布を開く必要はありません。
表面はシワ感が印象的なキップスキン(牛革)で仕立てられています。
独特な繊細でコシのある素材を職人の手作業でシャープに仕上げられているので、手にすると吸い付くように馴染んできます。
「コンパクト・お洒落・天然レザー」これらを良いとこ取りするなら、キプリスのメンズ三つ折り財布がおすすめです。
\百貨店バイヤーズ賞16年連続受賞/
※送料無料
無料ラッピング対応
⑤万双
価格 | 41,800円 |
---|---|
素材 | コードバン(馬革) |
収納 |
|
万双のメンズ三つ折り財布は、革のダイヤモンドと称されるコードバンを使用。
独特の透明感のある光沢感が美しい仕上がりで、大人の格式ある風合いを感じます。
手のひらに収まるミニマルサイズですが、札入れに深みがあるので札がはみ出ることはありません。
カード類も5箇所に収納できるので、これひとつでメイン財布として機能しますね。
シンプルですがコードバンの透き通る光沢感に目が惹かれるので、パーティーなどのエレガントなシーンにもぴったりです。
《注目ブランド》メンズ三つ折り革財布おすすめ5選
続いて注目が集まっている本革ブランドのメンズ三つ折り財布を5つ紹介します。
「他の人が持っていない三つ折り財布を手にしたい」
という男性は参考にしてみてください。
もちろん全ブランド、職人仕上げなので本物志向の男性にもおすすめです。
①MOTO(モト)
価格 | 26,000円(税抜) |
---|---|
素材 | 牛革 |
収納 |
|
モトはのメンズ三つ折り財布は、受注後に職人の手で一つずつ仕上げています。
そのためあなたの手元に届くのは、まさに出来立てホヤホヤの本革三つ折り財布なんです。
注文後にじっくり時間をかけて仕立てていくので、コバ(革の断面)処理なども丁寧。
長く使っていても断面が剥がれにくく工夫されています。
コシがあるので初めは硬いですが、その分革が馴染む感触を味わえますね。
また染料を何度も手染めしているので、鮮やかなグラデーション表現は他では味わえません。
モトの三つ折り財布は、仕立ても染料もすべて手仕上げ。
均一性を求める方にはおすすめできませんが、匠の伝統製法でワンランク上の品質を堪能したい男性は手にして損はないはずです。
\注文後に職人が一つずつ手作り/
※送料無料
②Tsurane(ツラネ)
価格 | 17,600円 |
---|---|
素材 | 牛革 |
収納 |
|
「ツネラ」は、日本の熟練した職人技を受け継いだ製品づくりをするレザーブランド。
ツネラのメンズ三つ折り財布は、牛革の滑らかな質感と大きめのカーブを描いたフォルムが美しいです。
愛着の湧くシャープなボディーで、トレンドを超えた飽きのこない仕上がりですね。
角のないデザインなので、カバンの中で財布の角が引っかかるトラブルがありません。
また使い込むことによる角の“折れ”もおこらないので、長く美しいフォルムをキープできます。
素材は植物成分で加工し染料をギュッと染み込ませた牛革。
牛革本来のハリとキメが細かい滑らかさがあるので、長く経年年変化を楽しめるメンズ三つ折り革財布です。
\熟練職人による特別オーダー財布/
※3万円以上で送料無料
無料ラッピング対応
③WhiteHouseCox(ホワイトハウスコックス)
価格 | 42.900円 |
---|---|
素材 | ブライドルレザー(牛革) |
収納 |
|
ブライドルレザーを基調としたメンズ三つ折り財布が人気の「ホワイトハウスコック」。
強く耐久性のあるブライドルレザーなので、尻ポケットなどに財布を入れる男性に特におすすめの三つ折り財布です。
素材は約10週間もの長い期間をかけて、樹皮や種子などの植物成分でじっくり加工したもの。
丁寧に仕上げた天然素材を職人が仕立てているので、シンプルながら洗礼された職人技を感じる三つ折り財布です。
ツルッとハリのある質感ですが自然と手に馴染むので、愛着がグッと深まりますよ。
\創業140年以上!熟練職人仕立ての逸品/
※送料495円
ギフト包装対応
④GLENROYAL(グレンロイヤル)
価格 | 36,300円 |
---|---|
素材 | ブライドルレザー(牛革) |
収納 |
|
海外レザーブランドで人気の「グレンロイヤル」。
スコットランド発の本革ブランドで、伝統的なレザー素材を基調とした職人仕上げが評判です。
グレンロイヤルの三つ折り財布は、小銭入れを中央に配置。
財布をパッと開いた時でも、小銭の重さで片方のフタが垂れることがありません。
重心が中央になるので、会計時の使い心地はバツグンです。
名刺入れほどのサイズ感ですが充実した収納力で、カバンを持たない男性でもたっぷり持ち歩けます。
\人気カラーは在庫希少!/
⑤Hallelujah(ハレルヤ)
価格 | 5,555円 |
---|---|
素材 | 牛革 |
サイズ |
|
1万円以内のメンズ三つ折り財布を探している方は、ハレルヤの本革三つ折り財布がおすすめです。
表装から内装までオールレザーにも関わらず、《5,555円》とリーズナブル。
もちろん職人仕上げなので、安いからといって品質で後悔することはありません。
また《横9.5cm×縦7cm》のタバコ箱くらいのサイズ感なので、身軽に出かけたい時の財布にもおすすめ。
2段の札入れと3箇所のカード入れで、機能性は文句なし。
普段カバンを持たない男性でも、ポケットにすっぽり入れて持ち歩けます。
小ぶりなスタイルで、胸ポケットにもラクラク入れられます。
写真ではマットな牛革の質感ですが、経年変化でツヤのある飴色に育っていきますよ。
休日のお出かけの時はハレルヤのメンズ三つ折り財布をガンガン使い込んで、本革の変化を感じてみてはどうですか。
\1万円以下!オールレザーで長持ち/
※メール便送料無料
500円で名入れ刻印OK


まとめ
流行りの三つ折り財布ですが、メンズシリーズも多くの本革ブランドが展開していましたね。
今回紹介したメンズ三つ折り財布は素材はもちろん、収納にも長けていました。
最低限持ち歩くカード類などを決めておくと、三つ折り財布を選びやすいですよ。
メイン財布としての使い心地など懸念点もあると思うので、まずは“サブ財布”として使ってみてはどうでしょうか。
三つ折り財布に切り替えれば余計なものが減るので、無駄遣いも少しずつ減ってくるはずです。