今年の父の日は、毎日つかう革財布をプレゼントしてみてはどうでしょうか。
父の日に革財布をプレゼントするなら、落ち着いたデザインで長く愛用できる「本革製」がおすすめ。
今回は父の日やお父さんの誕生日プレゼントにおすすめの革財布を紹介します。
40代〜60代のお父さんにマッチする、落ち着きのある紳士テイストの革財布をピックアップしました。
また1万円以下〜3万円まで予算ごとにまとめたので、あなたの予算にあったブランドを選んでみてください。
【3万円台】お父さん世代に人気の日本製ブランド革財布3選
はじめに3万円台で上質な日本製ブランドの革財布を3つ紹介。
まさに“一生モノ”と呼ぶにふさわしいクオリティーで、品質にこだわるお父さんもきっと喜んでくれるはずです。
- 社会人になって初めて父の日にプレゼントする
- 父親が還暦を迎えた
このような節目に、ちょっと贅沢な財布を選んでみてはどうでしょうか。
①GANZO(ガンゾ)
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 35,200円 |
素材 | 牛革 |
機能 | ・札入れ×1 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×4 ・フリーポケット×2 |
創業100年以上の超老舗レザーブランドの「ガンゾ」。
最高品質のモノづくりが評価され、本物志向の男性から人気のブランドです。
今回おすすめするガンゾの二つ折り革財布は、ワークブーツにも使用される耐久性の高いオイルレザーをつかっています。タフな天然レザーなので長持ちです。
小銭入れや札入れ内部はチェック柄。
おしゃれで遊び心のある仕上がりです。
またオイルをギュッと染み込ませているので、使い込むほどに味わい深い表情に育っていくのも魅力。
パンツの尻ポケットにも入れても、しっかりエイジングを楽しめます。
お父さん世代にマッチする渋さと、キズを気にせず使い込めるタフさのあるメンズ二つ折り財布です。
≫人気カラーは在庫が少なくなっています≪
商品の詳細・購入はこちら※送料無料。
無料ギフトラッピング受付中。


②COCOMEISTER(ココマイスター)
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 36,000円 |
素材 | 牛革 |
機能 | ・札入れ×1 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×4 ・フリーポケット×2 |
エレガントで上品な革財布を揃える「ココマイスター」。
ジャケットスタイルが多いお父さんに、特におすすめのレザーブランドです。
ココマイスターで3万円台の財布なら、上記写真のロンドンブライドルシリーズがおすすめ!
ロウをじっくり染み込ませたブライドルレザーを外装にあしらい、内装には吸い込まれそうになるほど味わい深いマットーネという素材をつかっています。
内装は1000年の歴史を持つ伝統レザー。
きゅっと吸い付くような滑らかな手触りです。
またロウを何層にも染み込ませることで、数十年単位で使えるほど耐久性のある財布に仕上がっています。
「高級感があって手触りがいい」と口コミでも高評価で、お父さんも“つい周りに自慢したくなる”二つ折り財布です。
≫稀少レザー使用のため在庫に限りがあります≪
商品の詳細・購入はこちら※送料無料。
無料ギフトラッピング受付中。


③NAGATANI(ナガタニ)
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 33,000円 |
素材 | 牛革 |
機能 | ・札入れ×2 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×12 ・フリーポケット×4 |
父の日ギフトにあわせて限定色として登場した、ナガタニのオールブラックの長財布。
シックなテイストながら、ナガタニらしいラグジュアリーな風合いを醸し出す仕上がりです。
ナガタニの製品は、皇室別注品や他国への国賓別注品としても選ばれるほど上品なつくり。
国内工房で職人が作っており、細やかな職人技術は世界が認めるほどです。
今までにない心地よさを感じられる、父の日の特別なプレゼントにおすすめの革財布です。
商品の詳細・購入はこちら※送料無料。
無料ギフトラッピング受付中。
【2万円台】父の日プレゼントで人気の職人づくり革財布5選
つづいて2万円台の父の日ギフトにおすすめの革財布を紹介。
2万円台で革財布を提供するレザーブランドは多いので、かなり選択肢が広がってきますね。
その中でも「これを選んでおけば間違いない!」と自信を持ってお勧めする財布をピックアップしました。
①sot(ソット)
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 25,300円 |
素材 | 牛革 |
機能 | ・札入れ×2 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×12 |
sotのメンズ二つ折り財布は、プエブロレザーという本革をつかったシリーズが人気です。
プエブロレザーは、イタリアの伝統製法で仕上げたもの。
植物成分だけで仕上げ、じっくり時間をかけて「牛脚油」を加えています。
カード入れの“へり”がやや斜めにカットされ、カードを取り出しやすく設計されています。
無骨な素材感が男らしく、経年変化がはっきり現れるのも人気の理由。
小銭入れはボックス型なので中が見やすく、小さな小銭もサッと見つけ出すことができます。
また本革は繊維がギュッと詰まってハリがあるので、お父さんに長く愛用してもらえます。
⁂革の経年変化が人気の理由⁂
商品の詳細・購入はこちら※送料無料。
無料ギフトラッピング受付中。
②万双
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 25,300円 |
素材 | 牛革 |
機能 | ・札入れ×2 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×4 ・フリーポケット×1 |
万双は徹底したクラフトマンシップ溢れるジャパン本革ブランド。
「適正な品質のものを、適正な価格で」を謳っているだけあり、万双の革財布はコスパにすぐれています。
たとえば上記写真の二つ折り財布は、「双鞣和地(そうなめしめじ)」という独自レザーを使用。
全世界で1割しか行っていない製法でつくった革で、丈夫なだけでなく、しなやかで透明感のある美しさを醸し出しています。
素材感だけでなく万双は製法もトップクラスの仕上がり。“わかる人にはわかる”といったメンズ二つ折り財布です。
商品の詳細・購入はこちら※無料ギフトラッピング受付中。
③GLENROYAL(グレンロイヤル)
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 22,408円 |
素材 | 牛革 |
機能 | ・札入れ×2 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×7 ・フリーポケット×2 |
英国テイストを好むお父さんには、「グレンロイヤル」がおすすめ。
革職人が一つずつハンドメイドで仕上げた、美しい佇まいが魅力です。
素材にはロウが塗り込まれた“ブライドルレザー”という本革をつかっています。
内装までブライドルレザーの贅沢仕上げで、使い込むほどに光沢感が生まれてきます。
カード入れが必要最小限しかなく厚さ2cmという薄型設計なので、ジャケットのポケットにも入れて持ち歩きやすいですよ。
商品の詳細・購入はこちら※送料無料。
無料ギフトラッピング受付中。
④Orobianco(オロビアンコ)
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 25,300円 |
素材 | 牛革 |
機能 | ・札入れ×2 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×12 ・フリーポケット×4 |
日本とイタリアで革を加工する薬品に関わっていた職人と共に開発したオロビアンコの当財布。
ワックスと染色をじっくり手間暇かけて浸透させ、耐久性を高めています。
シワのある素材感で渋さ満点。主張しすぎない上品さが、大人の男性の品格を引き立ててくれます。
内装はイタリアンテイストのデザイン。
革財布を開くたびに、エレガンスなお洒落さが覗きます。
おしゃれにも気を配るお父さんには、オロビアンコのメンズ長財布はどうでしょうか。
≫人気カラーは在庫が少なくなっています≪
商品の詳細・購入はこちら※送料無料。
ギフトラッピング受付中。
⑤土屋鞄製造所
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 26,400円 |
素材 | 外装:水牛革 内装:牛革 |
機能 | ・札入れ×1 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×4 ・フリーポケット×2 |
土屋鞄製造所の水牛革をつかった二つ折り財布は、40代〜50代男性に特に人気。
また旦那さんのプレゼントに購入される女性も多く、丈夫なつくりと素材感が好評のようです。
ワイルドな質感の水牛革を表装にあしらっているので、男性らしい硬派な印象に。
堅牢なレザーですがコンパクト設計なので、ジャケットのポケットにすっぽり収まります。
また丈夫な革なので、尻ポケットに入れても傷みにくいのが特徴です。
還暦を迎える50代後半〜60代のお父さんには、土屋鞄製造所の二つ折り財布を検討してみてください。
≫人気商品のため在庫が残り僅かです≪
商品の詳細・購入はこちら※無料ギフトラッピング受付中。
【1万円前後】安くて上質なメンズ革財布ブランド5選
学生さんや予算をあまり割けない方は、以下で紹介する1万円前後のメンズ革財布をチェック。
6,000円〜8,000円ほどの1万円以下の革財布も揃っています。
1万円以下の財布というと、合皮をつかった財布をイメージされがち。しかし、最近ではリーズナブルな革製のメンズ財布が増えているんです。
①FLYING HORSE(フライングホース)
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 17,600円 |
素材 | 外装:コードバン(馬革) 内装:牛革 |
機能 | ・札入れ×2 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×10 ・フリーポケット×3 |
“革のダイヤモンド”と称されるコードバン(馬革)の財布を、リーズナブルに提供しているのがフライングホース。
一般的なブランドなら、コードバン財布は3万円以上は当たり前…。
しかしフライングホースなら、コードバンと牛革の贅沢なコンビネーションにも関わらず2万円以下で手に入ります。
コードバンは表面に使用。
内装はしなやかな肌触りの牛革です。
リーズナブルとはいえ粗悪な素材ではなく、フライングホースのコードバンは「宮内産業」という日本屈指のレザー製造会社のもの。
国内生産のレザーなので、素材品質は信頼をおけます。
コードバンはダイヤモンドに例えられるほどのツヤが魅力で、革に詳しくないお父さんでもその美しさに魅了されるはずです。
≫無料で名入れ刻印対応≪
商品の詳細・購入はこちら※送料無料。
無料ギフトラッピング受付中。
②Hallelujah(ハレルヤ)
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 7,777円 |
素材 | 牛革 |
機能 | ・札入れ×2 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×7 ・フリーポケット×2 |
天然レザーをふんだいに使った贅沢仕上げの革財布が人気の「ハレルヤ」。
たとえばこの二つ折り財布も、外装から内装までオールレザーにも関わらず、価格は8,000円以下です。
合皮ではなく、きちんとオイルたっぷりの天然牛革をつかっています。
ハレルヤの二つ折り財布は、小銭入れの口がガバッと大きく開くのが特徴。
中が一望でき、小さなコインもサッと取り出してお会計を済ませられます。
また擦り傷がついても指で擦れば目立たなくなるので、ずぼらなお父さんにもおすすめです。
≫500円で名入れ刻印OK≪
商品の詳細・購入はこちら※メール便なら送料無料。


③GIUDI(ジウディ)
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 11,000円 |
素材 | 牛革 |
機能 | ・札入れ×2 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×8 ・フリーポケット×6 |
イタリア産のメンズ革財布を揃えるブランド「GIUDI」。
革本来の風合いを生かしたイタリアンレザーを使い、シンプルながら上品に仕上がっています。
当商品は雑誌にも掲載された人気商品で、独自設計で使いやすさもバツグン。
カードポケットが二段構えなので、クレジットカードが多いお父さんでも安心です。
ちなみに財布に刻印される“手形”は、植物成分だけで仕上げた革を使っていると正式に認められた証。
リーズナブルですが、天然レザーの品質はお墨付きです。
≫無料で名入れ刻印対応≪商品の詳細・購入はこちら※送料無料。
無料ギフトラッピング受付中。
④JOGGO(ジョッゴ)
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 14,800円 |
素材 | 牛本革 |
機能 | ・札入れ×1 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×14 ・フリーポケット×4 |
革製品をリーズナブルにオーダーメイドできることで人気の「JOGGO」。
カラーレザーを自由に組み合わせて、オリジナルの革財布を作れます。
カスタムできる部分は以下のように細かく、世界に一つだけの革財布を父の日にプレゼントできます。
▼カスタム中の画面▼
イチからデザインすることも可能ですが、16パターンのデザインがすでに用意されているので「デザインに自信がない…」という方でも安心。
上記画像のように、色を指定するとその場で完成イメージが見れます。
お父さんのイメージカラーなどを思い浮かべながら、カスタムオーダーしてはどうでしょうか。
≫無料名入れ刻印は3パターン≪ 商品の詳細・購入はこちら※ギフトラッピング受付中。
⑤Business Leather Factory
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 5,999円 |
素材 | 牛革 |
機能 | ・札入れ×2 ・小銭入れ×1 ・カード入れ×4 ・フリーポケット×2 |
「ビジネスレザーファクトリー(以後、BLF)」は、1万円以下のビジネスシーンにもマッチする落ち着いた革製品が多く揃っています。
革製のメンズ二つ折り財布は、なんと5,000円台。
イタリア高級レザーを使用し、天然レザーならではの風合いと滑らかな手触りが魅力です。
内装まで贅沢に天然レザーを使用。
飾りっ気のない、シックな大人デザインです。
BLFは革の製造会社と直接取引することで、上質レザーを優先的に入手できているとか。
カラーバリエーションも10色以上と豊富に揃っているので、お父さんの好みに合わせて財布を選べます。
≫500円で名入れ刻印OK≪商品の詳細・購入はこちら※送料無料。
ギフトラッピング受付中。
今回紹介した革財布はどれも天然レザーをつかったもの。
「せっかくの父の日プレゼントなのに、合皮財布を買ってしまった…」という失敗もありません。
今回紹介した革財布の口コミでも、40代・50代以降の男性は素材感や機能性を評価する傾向でした。
ブランド物ではなく素材にこだわったレザーブランドの財布を父の日に贈って、お父さんを喜ばせましょう。
▼「タイプ別のおすすめメンズ革財布特集」も参考にしてみてください。



