日本製ハイエンドレザーブランドの「ココマイスター」で定番人気なのが、ブライドルレザーシリーズのメンズ革財布。
しかし一言でブライドルレザーシリーズといっても種類が多く、違いがイマイチわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このページでは、そんなココマイスターの定番ブライドルシリーズのおすすめ財布とその評判を解説。
それぞれの違いや特徴を知り、あなたにぴったりのブライドルレザー財布を見つけてください。
※永久修理保証サービスあり
3万円以上で送料無料


ココマイスターのブライドル【長財布】おすすめ4つ
はじめにブライドルレザーシリーズでも人気の長財布から紹介していきます。
ココマイスターのブライドル長財布は次の4種類。
- ブライドル グランドウォレット
⇒収納力・デザイン性にすぐれた定番ファスナー長財布 - ブライドル アルフレートウォレット
⇒マチなしで薄型の長財布 - ブライドル ブレンデルウォレット
⇒札入れのみのスマート長財布 - ブライドル インペリアルウォレット
⇒マチ付きの収納力に長けた長財布
このように機能性がそれぞれ異なります。
ライフスタイルや求める機能性にあわせて選んでみましょう。
①ブライドル グランドウォレット
評価 | |
---|---|
価格 | 32,800円 |
機能 | ・カードポケット×8 ・小銭入れ×1 ・札入れ×2 ・フリーポケット×2 |
ココマイスターのブライドル財布シリーズの中で、もっとも人気が高いのが「ブライドルグランドウォレット」。
公式ショップでは、いつも“品薄”の状態が続いています。
ブライドルグランドウォレットは、ブルーム(ロウの白い膜)とゴールドファスナーが絶妙にマッチ。
クラシカルながら品のあるカジュアルさも醸し出し、ビジネスシーンからプライベートまで幅広く使える一品です。
「一般的なラウンドファスナー長財布は物足りない」という方には、上級感溢れるココマイスターがおすすめ。
伝統的なラウンドファスナータイプは、まさに財布をつかう心地よさに気づかせてくれる大人サイフの決定版です。
ブライドル グランドウォレット購入者からの評判
引用:COCOMEISTER公式サイト
モスグリーンを選びましたが、落ち着いた渋いグリーンで、非常に上品な色でした。
蝋の浮き出た感も良く、作りもしっかりとしており、職人さんの技術の高さを感じました。
少し気になるのはカードを入れられる枚数が少し少ない、カードを入れる部分が少し固い点です。
カードを入れる部分は使用していくとなじんでくる、と話を伺ったので今後入れやすくなるのを期待しています。
また使用していくと革の色も変わってくる、とも話伺ったので楽しみです。
ネットの口コミで高評価のココマイスターさんの長財布を見つけました。
現物を手に取ってないので不安でしたが口コミを見て勢いで買ってしまいました。
結果、大成功!!質感、革の匂い、使い心地どれをとってもサイコーでした。
\5500件以上の口コミで高評価/
※人気カラーは在庫が少なくなっています。
②ブライドル アルフレートウォレット
評価 | |
---|---|
価格 | 31,500円 |
機能 | ・カードポケット×11 ・小銭入れ×1 ・札入れ×1 ・フリーポケット×3 |
ブライドルアルフレートウォレットは、スリムなフォルムで選ばれている薄型の長財布。
薄マチフォルムなので、スーツの内ポケットにすっぽり収まります。
一切のムダのない設計で、「英国の紳士のように余裕のあるスタイリッシュな立ち振る舞い」を会計時に演出してくれます。
薄型ですが、重厚な印象のブライドルをつかうことで薄っぺらさは一切なし。
むしろスマートで紳士的な品格と存在感が漂う、一味違った薄型長財布になっています。
長財布の機能性とスマートさを求める男性におすすめのブライドル長財布です。
ブライドルアルフレートウォレット購入者からの評判
引用:COCOMEISTER公式サイト
本当に皮もしっかりとしていてかなり頑丈です!色の変化を楽しみにしながら使い込みたいと思います。
この財布の良さを知ってもらいたくて、父親の誕生日にも購入予定です。
違う種類を購入し、色々な変化を楽しみ、自分色に染まった財布にしていきたいと思います!
革の品質の高さはもちろん裁縫の質の高さも最高レベルと感じました。
財布はあえて付属の袋に入れて持ち歩いてますが、購入から1年半ほど経ちますが新品同様ののままで耐久性についても問題ありません。
色合いのとてもよい革なのでとても気に入っています。
カードを入れられるポケットの数は多すぎず少なすぎずで、無駄のないデザインだと感じました。
シンプルなデザインで厚くなりすぎない長財布をお探しの方にぴったりの一品です。
スーツの内ポケットなどにいれてもかさばらないよう、ブライドル アルフレートウォレットを選びました。
薄型のタイプですがカード収容力も十分にあり、こちらの商品にして良かったと思います。
※人気カラーは在庫が少なくなっています。
③ブライドル ブレンデルウォレット
評価 | |
---|---|
価格 | 28,000円 |
機能 | ・カードポケット×6 ・小銭入れ(なし) ・札入れ×1 ・フリーポケット×3 |
札入れ・カード入れのみというシンプル設計の「ブライドルブレンデルウォレット」。
キャッシュレス志向ながら最低限のカード類や領収書、紙幣をまとめられる品格ある長財布を求める男性おすすめです。
札入れというと小銭入れがない分、ペラペラな商品も少なくありません。
しかしココマイスターのブライドルレザーは堅牢な風合いから、あなたのフォーマルな上品さを一層引き立ててくれます。
札入れ・カード入れのみの財布で、スタイリッシュに支払う憧れのあの人。
いつか描いた別格の気品を醸し出す男性像を叶えてくれる、そんなブライドル長財布です。
ブライドルブレンデルウォレット購入者からの評判
引用:COCOMEISTER公式サイト
サイズも容量、シンプルさ、機能性、そして何より皮の質感に惚れ込み、これしかないと即決。
ネットでさんざん下調べを行い、満を持してココマイスター銀座並木店に購入へ。
そこでも色々な品を見せてもらいながら、やはり最後はこの一品に決定。
ここまで満足できる品物に出会えて幸せです。
上質の革と丁寧な作りが購入の決め手となりました。色も悩みに悩んだ末にネイビーを選びました。
お店で色のサンプルを何点か見せてもらったのですが、光の加減で深く見えたり、鮮やかな感じに見えたり、非常に美しいと思います。内部のヌメ革の鮮やかさと、シンプルなデザインも気に入ったところです。まだ購入して間がないのでロウが着いた状態ですが、ゆっくりとエイジングを楽しみたいと思います。
まとまったお札を収納するために小銭入れ無しの財布を探していて、こちらの財布を購入しました。
実際手にしてみると価格以上にしっかりとしていて、シンプルながら高級感も感じられて満足です。
※人気カラーは在庫が少なくなっています。
④ブライドル インペリアルウォレット
評価 | |
---|---|
価格 | 31,500円 |
機能 | ・カードポケット×13 ・小銭入れ×1 ・札入れ×1 ・フリーポケット×4 |
ココマイスターのブライドルイペリアルウォレットは、薄さと収納力のハイブリットな長財布。
先ほど紹介した「アルフレートウォレット」と違い、財布の底までしっかりマチを設けています。
財布全体にゆとりがあるので、お札は約100枚まで収納可能です。
過去に「長財布が膨れて形崩れした」という経験がある方は、このインペリアルウォレットを検討してみてください。
ブライドルインペリアルウォレット購入者からの評判
引用:COCOMEISTER公式サイト
外側と内側の色味の違いも気に入っていて財布を開けるのが楽しみです。会社の先輩とご飯に行って会計時に財布を出したときに、財布変えたんだ?かっこいいねと言ってもらえてうれしくなりました!
これから馴染んで違った顔を見せてくれるのがとても楽しみです!本当にいい買い物をしました!長く愛用していこうと思います。迷っている方、おすすめですよ!!
以前の財布を10年以上使い、今回も長く使えるものが欲しかった為ココマイスターさんを選びました。経年変化を楽しめるし、高級感もあるので満足のいく買い物ができました。
革なので使い始めはどうしても硬さがありますがこれから自分が使う事により馴染ませていこうと思います。アフターフォローもいいので是非お勧めです。
コストも適度で思い切って購入してみましたが思っていた通りの色合い、質感の商品が届きました。
今までは若かったということもあり安い財布を適度に使い潰してきましたがそれなりの年齢になってきたためそれなりのものを持ってみようかと思い購入に至ったのですがやはり長らく使うんだろうなと思うと今までより愛着がわきます。革の知識は薄いですが薄いなりに色々勉強していたわりつつ使っていますがこれから使い続けるモチベーションが湧くいい商品だと思います。
※人気カラーは在庫が少なくなっています。
ココマイスターのブライドル【二つ折り財布】
ココマイスターのブライドルシリーズの二つ折り財布がこの2つ。
- ブライドルインペリアルパース
(小銭入れ付き) - ブライドル ブレンデルパース
(小銭入れなし)
大きな違いは、小銭入れがあるかないかです。
カラーバリエーションは同じなので、求める機能性で選んでみてください。
①ブライドル インペリアルパース
評価 | |
---|---|
価格 | 27,500円 |
機能 | ・カードポケット×6 ・小銭入れ×1 ・札入れ×2 ・フリーポケット×3 |
ブライドルインペリアルパースは、小銭入れ付きの定番の二つ折り財布。
シンプルなデザインですが、英国調の上品なココマイスターのブライドルレザーなら存在感は別格です。
その美しい佇まいから、ついつい財布を持つ手元に目が引かれてしまいます。
小銭入れはホック式で、口が大きく開くのでサッと小銭を取り出せます。
さりげない財布使いに隠れる大人の色気を演出してくれるような、気高いブライドル二つ折り財布です。
ブライドルインペリアルパース購入者からの評判
引用:COCOMEISTER公式サイト
とても気に入って使用しています。
色合い、質感、機能性全て満足しています。
使用して本革ならではの味が出てきて最高の相棒です!
ブライドルレザーは他社製品も使っていますが、ココマイスターさんのレザーは初めてですが育てるのが楽しみです。シンプルなデザインの2つ折り財布ですが、作りは最高です。
シンプルだからこそ革の質感、表情がわかるので『大人』が持つに相応しく思います。ハイファッションブランドの財布も良いと思いますが、シンプルなこのシリーズはシーンを選ばないのでその点も好評価かなと。無駄にブランドロゴ欲しさに広告費数万の財布買うなら、間違いなくこちらの財布をオススメします。
特別な日にという訳ではなく、普段の自分へのご褒美として購入致しました。
父から貰った名刺入れと同じ色と革のお財布で、とっても素敵なデザインと風格に惹かれました。
使うと段々とロウが取れて艶々としてくる変化が楽しめ、鞄から取り出す度に心地良い気分にさせてくれます。
このお財布は物を大事に使わうことをいつも私に思い出させてくれる大切な存在です。
※人気カラーは在庫が少なくなっています。
②ブライドル ブレンデルパース
評価 | |
---|---|
価格 | 26,000円 |
機能 | ・カードポケット×10 ・小銭入れ(なし) ・札入れ×2 ・フリーポケット×2 |
二つ折りの札入れを探している方は、ココマイスターのブライドルブレンデルパースはどうでしょうか。
この二つ折り財布は、小銭入れのないスリムな設計。
それでいてカードポケットが豊富で、クレジットカード派の格式ある男性におすすめです。
よく使うカードは、ここに入れておくと取り出しやすいです。
財布を畳んだ時の厚みはわずか1.5cmなので、スーツのポケットに入れても邪魔になりません。
今まで札入れを使ってきたあなたも、まだこれから札入れを手にするあなたも、ココマイスターのブライドル二つ折り札入れで“違い”を魅せてみませんか。
ブライドルブレンデルパース購入者からの評判
引用:COCOMEISTER公式サイト
コインケースと共に購入しました。
ここ数年気にいる財布を見つけることができなくいました。
その中で人と被りたくない、革製品が良いと思っていたところドンピシャなものを見つけました。
今後使っていくのがとても楽しみです!
始めの内は蝋が表面に付着しており使い込むうちに黒く艶がでてきて使用して2年経過しましたが艶ピカピカで最高の状態で財布を出すたびに満足しております。
期待通りの、とても素敵な財布でした。まだ買ったばかりで使用感についてはこれから確かめていきたいと思いますが、外観(革や縫製部分)についてはとても素晴らしかったです。
これまで使っていたのが、もっとカジュアルな財布だったので、ガラッと変わって気分が引き締まり、すごく良い買い物をしたと思っています。
※人気カラーは在庫が少なくなっています。
ココマイスターのブライドルコインケース
長財布や二つ折り財布のブライドル札入れを検討している方は、あわせてブライドルシリーズのコインケースもチェックしてみてください。
同じシリーズの物で揃えれば、まとまりが出て、よりスマートに革小物を持ち歩けます。
①ブライドル グランドコインパース
評価 | |
---|---|
価格 | 20,000円 |
ラウンドファスナーのブライドル小銭入れは、ココマイスターの中でも人気のコインケース。
小銭はもちろん、両面にカードポケットがあるのでICカードなどを入れておくのに便利です。
大きな買い物の時は札入れを、コンビニで飲みものを買う時はこのコインケースが役立ちます。
コインケースの中にも機能性を求める男性におすすめです。
※人気カラーは在庫が少なくなっています。
②ブライドル 馬蹄コインケース
評価 | |
---|---|
価格 | 20,000円 |
定番の馬蹄タイプも、ブライドルシリーズで揃っています。
手のひらに収まるミニマルサイズなので、スーツのポケットに入れても膨れることなく持ち歩けます。
一度は馬蹄のコインケースを使ってみたい、と思ったことありませんか?
ココマイスターのブライドル馬蹄は上級感あるテイストで、男性なら一つは持っておきたいアイテムです。
ココマイスターのブライドルレザーの特徴
ココマイスターのブライドルレザーは、創業から120年以上つづく英国の名門タンナー(革製造会社)によってつくられた極上レザー。
そんなココマイスターのブライドルレザーには次のような特徴があります。
- ロウを手作業でじっくり丁寧に染み込ませている
- 革素材の完成までに約5ヶ月も要する
- 牛革の中でもっとも硬いショルダー部分の皮革を使用
ココマイスターのブライドルレザーは、手作業でじっくりロウを染み込ませているので、ブライドルレザー特有の「ブルーム(白いモヤ)」の浮き上がりが顕著。
その絶妙なブルーム加減が人気の理由でもあります。
はじめは表情豊かなブルームのグラデーションがあり、使い込むにつれロウが馴染んで深みのある艶に生まれ変わります。その様は、最高級レザーのコードバンに負けず劣らずの高級感。
またココマイスターは、強靭な牛のショルダー部分をブライドルレザーに採用しているので耐久性に優れています。
もともとブライドルレザーは、雨の多い英国で強度な馬具素材としてつくられた皮革。
堅牢性の高さが最大の特徴なので、ブライドル革財布なら何十年も付き合っていけます。
ココマイスターのいブライドルレザーのブルームは、季節によって見え方が違います。
「夏⇒高温により財布に馴染む」「冬⇒油性のロウが固まり白く浮き上がる」、このように手にする時期によって違った表情を見せるのもブライドルレザーの個性の一つ。
季節によってブルームが馴染んで浮き上がりにくいこともあるので、承知しておいてください。
ブライドルシリーズ財布の内装には「ヌメ革」を使用
ココマイスターのブライドルシリーズの財布には、内装にヌメ革を使用。
表装のブライドルレザーとは打って変わり白く美しい質感で、ギャップを楽しめます。
そんなブライドルシリーズに用いられるヌメ革の特徴をまとめてみました。
- 色止め加工や顔料加工などを施していない
- 植物由来の成分で仕上げている
- ケア次第で数十年単位で使えるほど丈夫
- 丈夫ではあるがキズはつきやすい
- 使い込むことで飴色に変化し、滑らかになっていく
ココマイスターのブライドルシリーズのヌメ革は、余計な加工は一切なし。
しかも植物由来の成分だけで仕上げることで、革本来のシワや血筋などが残るナチュラルリッチな天然革となっています。
ありままの革素材なので、皮脂や太陽による日焼けで飴色に経年変化するのも魅力です。
また革の繊維がギュッと詰まっているので滑らかな手触りで、少々荒ぽく使っても革が大きく損傷することはないほど丈夫。
ナチュラル素材故にキズがつきやすいですが、そのキズさえも馴染んで“味”になります。
そんなヌメ革のスムースな質感が、より一層ココマイスターのブライドルシリーズ財布の高級感を引き立てています。
ブライドルシリーズ財布のエイジングケア方法
使いはじめは、乾拭きやブラッシングだけで問題ありません。
ご購入当初はレザーからロウが出てくるので乾拭きをしてあげるだけで問題ありません。
(出典:COCOMEISTER公式サイト)
革表面のブルームのザラつきが気になるようであれば、拭き取ってください。
ブライドルレザーはもともとロウが染み込んで油分が多い素材なので、購入から半年〜1年はクリームケアなしでも乾燥は気にならないはずです。
※使用状況や季節で異なります。
ロウが全体に馴染んで、革のカサつきが目立ち始めたらクリーム・オイルケアのタイミング。
詳しい手入れ方法は下記ページで紹介しているので参考にしてください。
ただしブライドル財布の表面にブルームが残っているときは、防水スプレーを控えることを当サイトは推奨。
白い粉が浮き上がっているときに防水スプレーを吹きかけると、スプレーの水分でドロドロして、乾くと革が白い膜を被ったようになります。
防水スプレーは、ブルームが馴染んでからつかってみてください。
まとめ
ココマイスターは希少レザーのみを採用している関係で、在庫が少ない傾向にあります。
さらに職人の手製なので、再入荷までに6ヶ月もかかる場合があります。
当記事で気になるブライドルレザー財布があれば、早めにチェックしておくといいでしょう。
記事内でお伝えしたように、ブライドルレザーは数十年単位で付き合っていける丈夫な皮革。
ココマイスターで「一生モノ」と呼べる革財布に出逢ってみてください。
※永久修理保証サービスあり
3万円以上で送料無料